コラム

親知らずはいつ抜く?最適なタイミングと放置のリスク

親知らずはいつ抜く?最適なタイミングと放置のリスク

目次

 

埼玉・和光市駅前キュア歯科・矯正歯科です。
親知らずは、10代後半から20代前半にかけて生えてくる奥歯のことです。
まっすぐ正常に生えていれば問題ありませんが、斜めや横向きに生えると、虫歯や歯周病、歯並びの悪化の原因になります。
こうしたリスクを考えると、抜歯が必要になることもあります。
特に20代前半は顎の骨が柔らかく、回復も早いため、抜歯に適した時期とされています。
親知らずが気になる場合は、早めに歯科医院で相談するのがよいでしょう。

 

『親知らずを抜いたほうがよいケース』

親知らずは必ず抜かなければならないわけではありませんが、トラブルを引き起こしやすい歯のため、抜歯を検討したほうがよいケースが多くあります。
特に次のような場合は、早めに抜くことで歯や口の健康を守ることができます。

● 親知らずが横向きや斜めに生えている

親知らずが横向きや斜めに生えている親知らずは、スペースが足りない状態で生えてくることが多く、正常な向きで生えないことがあります。
横向きや斜めに生えている場合、隣の歯に圧力をかけてしまい、歯並びが乱れる原因になります。
歯列矯正をしている場合や、歯並びを気にしている人は、早めに抜いたほうが良いでしょう。

● 親知らずが部分的にしか生えていない

親知らずが完全に生えず、歯茎に埋まったままの状態になっていると、食べ物が詰まりやすくなり、細菌が繁殖しやすくなります。
これにより、炎症が起こりやすくなり、歯茎が腫れたり痛んだりする智歯周囲炎になるリスクが高まります。
この状態が長く続くと、慢性的な炎症が起こることもあります。

● 親知らずが虫歯になっている

親知らずは奥に生えているため、歯ブラシが届きにくく、しっかりと磨けていないことが多いです。
そのため、親知らずは虫歯になりやすく、さらに虫歯が進行すると隣の歯まで虫歯になってしまう可能性があります。
親知らずが原因で他の歯の健康を損なわないためにも、抜歯を検討するのが望ましいです。

 

『親知らずを抜く適切なタイミング』

親知らずを抜くのに適したタイミングは、できるだけ早い段階であることが望ましいです。
特に20代前半までに抜歯するのが理想的とされています。

● 若いうちに抜くメリット

  • ・顎の骨が柔らかく、抜歯しやすい
  • ・傷の治りが早く、回復がスムーズ
  • ・歯の根が完成しきっていないため、神経や血管への影響が少ない

一方で、30代以降になると歯の根が太く深くなり、神経に近づくため、抜歯がより大掛かりになることがあります。
そのため、歯科医師と相談しながら、できるだけ早いタイミングで抜歯を検討するのが望ましいでしょう。

 

『親知らずの抜歯後の注意点』

親知らずの抜歯後の注意点親知らずを抜いた後は、適切なケアを行うことで、回復を早め、トラブルを防ぐことができます。

● 抜歯直後の注意点

  • ・当日は強いうがいを避ける(血の塊が取れるとドライソケットになるリスクがある)
  • ・激しい運動や長時間の入浴を控える(血流が良くなり出血しやすくなる)
  • ・飲酒や喫煙を避ける(傷の治癒を妨げる可能性がある)

● 抜歯後の食事のポイント

  • ・抜歯当日は、スープやヨーグルトなど柔らかい食事を摂る
  • ・硬い食べ物や刺激物(辛いもの、酸っぱいもの)は避ける
  • ・抜歯した側では噛まないように注意する

● 痛みや腫れへの対処

抜歯後は痛みや腫れが出ることがありますが、通常は2~3日で落ち着きます。
痛み止めを適切に服用し、患部を冷やすことで症状を和らげることができます。
腫れが長引く場合や、激しい痛みが続く場合は、歯科医院に相談しましょう。

 

『親知らずを抜かなくてもよいケース』

すべての親知らずが抜歯の対象になるわけではありません。
以下のような場合は、無理に抜かなくても問題ないことが多いです。

  • ・まっすぐ正常に生えている
  • ・上下の親知らずがしっかりと噛み合っている
  • ・歯磨きがしっかりできており、虫歯や歯周病のリスクが低い

ただし、親知らずが正常に生えていても、将来的に問題が起こる可能性があるため、定期的な歯科検診を受けて状態を確認することが大切です。

 

『まとめ』

親知らずは、横向きや斜めに生えている場合、虫歯や歯周病のリスクを高めることがあるため、早めに抜歯を検討するのが望ましいです。
特に20代前半での抜歯が推奨されており、回復が早く、抜歯の負担も軽減できます。
親知らずの状態は個人差があるため、気になる場合は歯科医院で相談し、最適な治療法を選びましょう。

 

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。

埼玉県・和光市駅前親知らずの抜歯なら
和光市駅前キュア歯科・矯正歯科
住所:埼玉県和光市本町1-13 鈴森駅前ビル1階
TEL:048-485-1605

埼玉県の親知らず抜歯専門ガイド